2013年12月26日木曜日

笑んがわ市今年もありがとう

12月19日(木)、
この日は笑んがわ市で年末の包丁研ぎを
行いました。
せっかくのイベントということで、
魚屋さんからしじみ汁を提供していただきました。


そして、津山市の方から視察の方が
23名来られました。
寒い中ありがとうございました。



本日12月26日(木)は
今年最後の笑んがわ市。
木次の新一の方や、はつらつデイサービスのみなさん、
三刀屋からなど、多くのお客様でにぎわいました。






産直コーナーには
お正月らしく干し柿や黒豆も出ました。
今日は塩出しものが多く出てみなさん、
大変喜ばれました。


 


来年は1月9日(木)
朝10時からの開催となります。
1~3月までは冬季期間になりますので
毎週木曜日、朝10時からの開店となります。

来年もみなさまのお越しを
お待ちしております。




2013年12月12日木曜日

年末の準備 笑んがわ市

12月12日(木)、
今日は朝から雪が降っていました。
12月も半ばになるとさすがに寒いです。

こんな天候でしたが、
近所の常連様、三刀屋、木次の方からも
お客様がいらっしゃって下さいました。
ありがたいです。
 


それから、しめ縄飾りの注文も
本日から受け付け開始しました。




これは、須所の奥井さんが作られたもので
手作りのしめ縄です。

笑んがわ市は年内26日まで営業します。
年明けの初売りは1月9日(木)ですので
どうぞ、年内あと2回ですか
みなさまのお越しをお待ちしております。

2013年12月9日月曜日

lクリスマスリースの講習会

12月6日(金)、
地域おこし協力隊の三原さんによる
クリスマスリース作りがありました。
昼の部、夜の部とありましたが
昼は8名、夜は6名参加で
地域の方、三刀屋や飯石の方も来られました。

まずはリースの種類の説明があり、
その後、材料を取りに外に出かけました。
材料は旧幼稚園に植えてある木の葉っぱや
木の実などすべて自然のもの。
いつも見慣れている植物も
こうやってリースにする材料としてみると意外に知らないものも
あるんだな~って思い
三原さんの言うとおり、中野の山は宝の山っていうことが
よくわかりました。(^v^)







昼の部も、夜の部もみなさん真剣に
楽しく、素敵なリースをつくっていらっしゃいました。
みなさんの作品です!










2013年11月28日木曜日

岡山県真庭市別府から視察に

11月28日(木)、
中野ではうっすらと雪が積もりました。

今日は笑んがわ市なので
こうも寒くなると人出がすくないかな~と
思っていましたが、常連さんはいつものように来られました。
感謝感謝です!!



そして、寒い中、岡山県真庭市の「別府小学校をよくする会」の
46名の皆さんが視察に来られました。




始めに笑んがわ市でお店の様子を見られ、
それから旧幼稚園にて笑んがわ市についての
成り立ちや現状などのお話をしました。

皆さんが住まれている地区は
3年前に小学校が閉校し、
だいたいこの中野地区と同じような環境と言われていました。

今後、いろんなことを考えていらしゃるようで
熱心に話を聞かれていました。

私たちもいろんなところの情報を聞いて
また今後に向けて考えていきたいと思いました。
視察に来られたみなさん、遠いところありがとうございました。


2013年11月21日木曜日

お客様が少ない日もある笑んがわ市

11月21日(木)、
今日は木曜日なので天気もよくなり
笑んがわ市日和になりました。

ですが、寒さもあってか
今日はお客様がすくなかったな~。
(まあ、こんな日もあります^-^;)

今日の茶口はまた変わったものがありました。










今回は「かぼちゃの南蛮漬け」を
紹介します。




<材料>
かぼちゃ
玉ねぎ
ピーマン
にんじん
 ゆず
らっきょ酢
<作り方>
①かぼちゃは食べやすい大きさに切り、
 レンジで加熱し柔らかくしておきます。
②玉ねぎ、ピーマン、にんじんは千切りにし、
 ゆずは皮をむいて千切りにしておきます。
③かぼちゃに少し塩をふり、油で素揚げします。
④ボールに②の千切りにした野菜と③のかぼちゃを入れ
 らっきょ酢をかけます。
⑤味がなじんだら出来上がりです!

◎ポイント!
かぼちゃは油をきってから熱いうちに野菜とらっきょ酢につけると
味がよくなじみますよ。

香ばしくてとてもおいしいです^0^/

2013年11月18日月曜日

認知症サポート講座

11月16日(土)、
福祉部主催の認知症サポート養成講座がありました。

講師に包括支援センター長の
小砂祐子さんに来ていただき、
認知症についていろいろ学びました。



認知症は脳の病気で、
その中でも認知症には2種類の傾向があるときいたり
体験談も話されたりと
今まで知らなかったこともあったので
とても勉強になりました。
今回は30名の参加者でしたがみなさん真剣に話を聞いたり
質問されたりしておられました。



なかなか認知症について知ることができなかったので
これを機会にいろんな世代の方に
知ってほしいなと思いました。



2013年11月15日金曜日

今週も視察があった笑んがわ市

11月14日(木)、この日は中野では
初霜がみられこの秋一番の寒さとなりました。

天気はぽかぽか日和で笑んがわ市も
元気に開催しました。

この日は当番が2人だったのですが、
みなさんから茶口の差し入れがあり
またまた豪勢なお茶のみコーナーです。
野菜も冬野菜がおおく出ました。



そして、益田市から4名の方が視察に来られました。
益田市は今後自主組織を立ち上げるということで
いろいろな話を興味深く聞かれました。




今月、来月と岡山から視察が来られます。
雪が降らないように~と思っています。


2013年11月8日金曜日

お祭り!?のような笑んがわ市

11月7日(木)、
この日の笑んがわ市は大変な人でにぎわいました。

もともと、月初めの第1週の木曜日は
はつらつデイサービスの皆さんが来られる予定になっていましたが
それに加えて、三刀屋から団体さん9名と
その他の三刀屋からのグループ、
中野の常連さんたちが加わり、
まるで祭りでも始まるかのような人の多さでした。

なので、茶口もお祭りのようにすごかったです。



それから、この日は雲南市の方から酒井さんが
見学&手伝いに来られ、すごく助かりました。
(にぎわいにびっくりされていましたが)

写真を撮っているのが酒井さん


来週、今月末と視察が続きます。
今年は大雪と言われているので
ちょっと不安ですが、笑んがわ市は毎週頑張って開催したいと思います。
(大雪のときは考えますが^-^;)
みなさまのお越しをお待ちしてます。

2013収穫感謝フェスタ

11月3日(日・祝)、
中野の秋の一大行事
「2013収穫感謝フェスタ」を開催しました。
前日の天気とは打って変わって、
当日はあいにくの雨模様。
人が少ないかな~と思いきや、約250人は来場されたようでした。

今年は暑い日が続き、作物にも影響があったようで
農産物の出荷数が少なかったです。










文化展は多くの方が出品され、
器用に編まれた毛糸のカーディガンなどがありました。





ステージイベントでは
三刀屋中学校吹奏楽部の演奏や
くにびきエコクラブの出前劇、三刀屋太鼓などが
会場を盛り上げていました。(写真がないのですが・・・)



最後に今年から始まったお楽しみ抽選会も盛り上がり、
ここでは三刀屋高校のボランティアの方たちが司会を務め、
無事に収穫感謝フェスタが終了しました。




中野小学校が閉校して初めての収穫感謝フェスタでしたが、
子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで楽しめた
中野の秋のお祭りだったと思います。
来年も新しい企画を取り入れて盛り上げたいと思います。

2013年10月25日金曜日

須所八幡宮の大しめ縄



10月23日(水)から須所地区で
須所八幡宮の大しめ縄づくりが始まりました。

11月11日にお祭りがあるそうなので
それまでにしめ縄を完成させて
奉納することになったそうです。
しめ縄を作るのは7年ぶりぐらいだそうで
みなさん、その時の道具を持ち寄って
作業をしておられました。
 


すべて手作業で大しめ縄の本体を編んでいきます。
わらも手作業で掃除して使えるように選別していきます。





本体の表側を4分の一編み上げたところで
この日は作業を終了。

24日には2本の縄が編みあがっていました。




25日はしめ縄に飾るたまこ作りをされていました。


 

 25日で作業は終わる予定だそうです。
この大しめ縄づくりも
 継承者が少なくなってきたらしく
最高齢で88歳のかた継承者の方でも66歳だそうです。

八幡宮奉納まで頑張ってください。

2013年10月24日木曜日

雨ですが笑んがわ市やってます

10月24日(木)、台風の影響で大雨です。
ですが、笑んがわ市は今日も元気にオープンしました。

今日はこんな天気なので
出荷もお客様も少ないと思っていましたが、
野菜も立派なカブやほうれん草が多く出たり、
お客様も常連の方々が来られました。




果樹センターからは手のひらサイズの柿が出荷され、
また、新コーナーとして地域おこし協力隊の
三原さんコーナーもできました。
(うさぎの和雑貨です)


 


警報が出ない限り笑んがわ市は毎週木曜日
営業いたしますので(今のところ)
みなさまのお越しをお待ちしております。