2011年8月30日火曜日

あおぞら教室2


前回の続きです。
あおぞら教室の午後の部スタート!

午後からはみんなの願いが叶ったのか、
晴れ間が見えてきました。
楽しみにしていた魚釣りの野外体験です。

地域の方が前もって準備してくださった
竹竿にミミズをつけます。
ミミズに触れない子もいてエサ付から大奮闘!
連れる場所を探しながらみんな魚釣りに集中です。






その後、キャンドルづくりの続きに入ります。
竹の型にロウを流していたものが固まりました。
ロウソクは竹の筒に飾るようにします。
キャンドル台の竹は色を付けたり、貯金箱にしたりと
作る人の個性が表れます。
3時半ごろ完成し、作品発表!





そして今度は夕食作り。
昨年好評だった手作りピザや焼きそば、焼きおにぎりなど
メニューも盛りだくさん。
みんなで協力して作りました。





食事の後は作りたてのキャンドルを囲んで
盆踊りをしました。
昔は小学校でも中野の盆踊りを習っていたそうです。
今年は3月11日に東日本大震災があり
多くの亡くなられた方に追悼の意を込めて
みんなでキャンドルを囲んでお祈りをしました。

キャンドルはとてもきれいで温かく、
みんなの気持ちが一つになった気がしました。




今年も無事に終わったあおぞら教室。
思いやりの気持ちやあいさつなど
みんなで考えながら楽しく過ごせた一日でした。

みなさん、お疲れ様でした。

あおぞら教室1

8月21日(日)、
今年もふるまい向上プロジェクト「あおぞら教室」が
開催されました。

今年は1日のみでの野外体験活動。
子供約25名、大人約30名の方が参加され、
楽しく夏の一日を楽しんでいました。

朝9時に集合し、挨拶が終わった後、
当初は魚釣りの予定でしたが
あいにくの雨で予定変更。
旧幼稚園の遊戯室でゲームと
キャンドルづくりをしました。


 





キャンドルづくりはロウを溶かした中に
クレヨンを入れて色付けします。
その後、竹に流し込んで固まるまで待ちます。

初めて作る子供たちもいて興味津々!
みんな真剣につくったり、
また協力し合って作っていました。
ここまでして、あとは午後に続きをします。


その後、11時から交流センターに行き
座禅をしました。
その後、人権や仲間を大切にする紙芝居を読まれ
みんな静かに話に聞き入っていました。





お昼は食改のみなさんにそうめんやおにぎりを作っていただき
午前の部は無事終了しました。

2011年8月24日水曜日

中野納涼盆踊り大会


8月14日(日)、毎年恒例の中野納涼盆踊り大会がありました。

今年も西日登から輪音天咲(りんねてんしょう)さんを招いて
よさこい踊りからスタート!
元気な踊りで一気に祭りが盛り上がりました。
































途中、まりもりダンスなどもあったり、みんなで参加しながら
踊りを楽しみました。

その後、中野の盆踊りが始まり、みんな輪になって
盆踊りを踊りました。
今年は、やぐらに小学5年生の大門君が太鼓に加わり
口説きの唄を唄われる皆さんも力が入ります。



















もちろん、その間中も
金魚すくいや屋台などもにぎわってます!

最後にお待ちかねのビンゴ大会。
毎年豪華賞品が当たるのでみなさん真剣に
番号を聞きます。



















約10時半ごろに無事終了。
今年も大いに賑わった中野納涼盆踊り大会。
みなさん、お疲れ様でした。

2011年8月12日金曜日

笑んがわ市の盆花市

8月11日(木)、笑んがわ市の盆花市がありました。


中野地区から、アスター、小菊、女郎花(おみなえし)、切り花など
約150束出荷されました。
また、フレッシュファーム神代から赤飯、
JA果樹センターからももやプラムなども出荷していただいたり、
地元の方はわらび、たけのこ、ぜんまいなどの塩出しも出され、
大賑わいでした。

















地元の方も多かったのですが、三刀屋町内などからも
多く来店され、開店9時から9時30分の間に
花はほとんどなくなっていました。

もちろん、お茶コーナーもいつも通りにぎわっていて
たくさんの方の笑顔であふれていました。
















夏休みともあってお孫さんを連れてこられたりする方や
帰省されている方もいらっしゃって、
またいろんな世代が交流していい感じだな~と思いました。

毎週木曜日、開催していますので
みなさんもぜひいらっしゃってください。

2011年8月9日火曜日

老人部 ペタンク大会

8月5日(金)、朝8時から
中野の里づくり委員会老人部の
ペタンク大会が行われました。

今回は19名参加で、
みなさん、朝早くから張り切っておられました。


















判定が分かりずらい時はメジャーで測るなど
きっかりと真剣!

















とても暑い日でしたが
元気に競技を楽しんでいらっしゃいました。

みなさん、お疲れさまでした。