2013年7月26日金曜日

中野・六重インター線(仮称)の視察

7月23日(火)、中野・六重インター線(仮称)の
視察に行かれました。

今年の3月に尾道松江線の吉田掛合~三次間が開通し
これに伴い、中野地区も側道を利用して吉田掛合インターチェンジへの
乗り入れが可能になしました。
ですが、道路標識などが未整備でスムースに
通行できなく、知らない人も多いようです。

そこで、もっと利用を良くしようと考え、
里づくり委員会の福間会長が雲南市の建設部に問い合わせ、
視察に行くことになりました。

視察のメンバーは
雲南市建設部の松前部長、佐藤主幹、
三刀屋総合センターから森田次長
地元からは深石雲見振興会長、委員の奥田武さん
里づくりから福間会長、目黒事務局長が参加されました。

路線の視察や整備個所の点検など
利用がスムースになるよう細かくチェックされたようです。



 

 


今後は市長の要望を経て整備の実現を
図っていきます。
実現できるとよりわかりやすくなって
遠出もスムースになると思います。
なんとか、実現してほしいですね。

2013年7月23日火曜日

やさいづくり講習会

7月23日(火)
中野交流センターにて「やさいづくり講習会」を行いました。
大好評で6回目となる今回は
大根、かぶ、白菜、キャベツとアブラナ科の
秋冬野菜について勉強しました。

講師はいつものように田中先生にお越しいただき
細かく教えていただきました。



参加者は10人と少なかったのですが
その分、質問時間が増え、
一人一人がいろんなことを聞けたのでよかったです。


秋には収穫祭があるので
どんな野菜ができるか楽しみです。

2013年7月22日月曜日

伯耆町より視察

7月18日(木)、
この日は大山の伯耆町日光地区より
10名の方々が笑んがわ市に視察に来られました。

日光地区も中野地区と同じぐらいの集落で
約200戸、600人の人口で農家がほとんどという
とても身近に感じられる地域だと感じました。











視察に来られた皆さんは、
ほんとに自分たちが住む地域のことを
考えておられ、ここは、幼稚園が閉園になったことで
その跡地を利用して何かできないかと思い、
視察に来たということでした。

毎回、視察に来られるたびに
私たちも勉強しなきょなあ~と
改めて考えさせられます。

日光地区のみなさん、
遠い中、ありがとうございました。
またこれからも一緒にがんばりましょう!

ちなみにこの日の茶口とお茶コーナーです。



2013年7月11日木曜日

鳥取からのお客様

梅雨が明け猛暑日が続きますが
笑んがわ市は今週も元気よくオープンしました。

この暑さの中、朝から多くのお客様が見え
いつものようににぎわいました。




そして今日は鳥取県の日野町の『おしゃべりカフェ』の皆さんが
視察に来られました。
まず、交流センターにて笑んがわ市の立ち上げなどのお話をし、
その後、現場に来ていただき笑んがわ市の様子を見ていただきました。





今回も日野町のみなさまからいろんなご意見をいただき、
私たちも勉強になりました。
いろんなところで地域のために活動されているお話を聞くと
運営していくためには問題というものがちょこちょこ出てくるものだと
感じました。
日野町のみなさまに「最低10年は続けてね」と
力強いお言葉をかけていただきました。

細々でも続けられるよう頑張っていきたいと思います。


遠くからありがとうございました。


2013年7月5日金曜日

健康増進教室

7月5日(金)、福祉部主催、シニア部共催の
健康増進教室がありました。

講師はしまねコーチズの方々で
2年前にガンバルーンでお世話になった先生でした。
今回も大変人気の先生だったので
参加者約30名と賑やかな健康増進教室でした。

初めに認知症予防の体操をして
それからガンバルーンを使った
簡単な体操をしました。



みなさん、時間を忘れて笑いながら楽しい体操をされていました。

最後にガンバルーンでゲームをして
健康増進教室が終わりました。





しまねコーチズの溝部先生、大草先生ありがとうございました。
みなさん、お疲れ様でした。

視察に来られました

7月4日(木)、7月初めの笑んがわ市です。
この日は朝から大忙し!!
9時過ぎに大東の春殖地区の会長さんをはじめ、
交流センターの方々が視察にいらっしゃいました。










やはり、どの地区も地域のために何かできないかという
考えがあり、みなさんとても真剣にお話をしてくださいました。

それから、飯石からのお客様で中野小学校ののびのび教室で
そば打ちを教えてくださった高尾さんが歌の披露をしてくださいました。










10時を過ぎると雲南市の草の根国際交流会から
海外の方が研修のため4人いらっしゃいました。
そのご、はつらつデイのかたも来られ、
とても賑わった笑んがわ市でした!


そしてこの日の差し入れの新じゃがの煮っ転がし。



<作り方>
新じゃが(小さいもの)を皮を付けたままきれいに洗います。
フライパンに油をひいて新じゃがを皮のまま炒め、
表面に火が通ったら水、だし、砂糖、しょうゆを加え
甘辛く煮詰めます。
中まで火が通ったら出来上がりです。

おやつにもピッタリですよ!

~お知らせ~
笑んがわ市のお茶コーナーですが
7月より150円になりました。
今後の運営のことも考え値上げしました。
ご理解をお願いいたします。

2013年7月2日火曜日

簡単料理教室

6月29日(土)、
食生活改善グループ(食改)主催、
シニア部共催の料理教室がありました。

食改さんが男性、高齢者のために缶詰などを使った
簡単な料理を提案するという料理教室です。

この企画は昨年度、生涯学習部がされて好評だったので
形を変えて開催しました。

参加数21名と食改7名約30人の賑やかな料理教室でした。










今回は特に男性に参加してほしくていろいろ声かけたところ
多くの方が参加してくださいました。













男性の方々はとても器用でわれ先と進んで料理をされていました。
もしもの時に、男性も台所に立たなきゃいけない時があるので
とてもいい機会になったと思います(笑)
 


メニューはほうれん草とベーコン、コーンのコンソメ混ぜご飯と
さんま缶ときゅうりのうざく風、イワシ缶のふわふわがんもどきとお味噌汁。
最後に皆さんとおいしくいただきました。
缶詰はいろんなものと合わせるとレパートリーが増えるので
常備してあるといいな~と思いました。

皆さんご苦労様でした/