2012年12月11日火曜日

愛知県から視察

12月6日(木)、
師走に入り、今年も笑んがわ市で
地元、須所のおじさんたちが作る
しめ縄の予約販売がスタートしました。
また、魚屋さんはカニなど季節ものを販売されています。



また、この日は愛知県南粕谷コミュニティの6名の方々が
視察に来られました。
南粕谷は人口約5000人と中野よりはだいぶ多いですが、
高齢化率が37%ぐらいと高齢化が進んでる地域でもあるようで
何かまちづくりのヒントを探しておられました。




いろいろ話しをして、
お互い、頑張りましょう!と、いい交流ができたと思います。
南粕谷のみなさん、遠い中、ありがとうございました。


そして、この日は寒かったのですが
はつらつデイサービスのみなさんも足を運ばれました。
毎月、楽しみにしていらしゃるので
こちらもありがたいです。
















20日の笑んがわ市は包丁研ぎを行います。
年末は12月27日まで営業し、
年始は1月10日午前10時から営業いたします。
年内までよろしくおねがいいたします。

2012年12月4日火曜日

佐賀県から視察に

11月28、29日、佐賀県嬉野市塩田町久間地区の
久間地区地域コミュニティーの12名の方々が
笑んがわ市の視察に来られました。


久間地区の方も地域起こしのため
何かできないかということで
川北さんから笑んがわ市の話を聞き
はるばるいらっしゃいました。
















どこの地域の方も
いろんなことを考え、視察に来られたりされるので
いいところを参考にして、
笑んがわ市運営の参考にも
していきたいと思いました。

久間地区地域コミュニティーのみなさん
寒い中ありがとうございました。

2012年11月8日木曜日

収穫祭あんど中野スペシャル

11月4日(日)、久しぶりの秋晴の中、
中野地区の一大イベント
「収穫祭あんど中野スペシャル」がありました。
中野小学校が今年度で閉校になるので、
中野スペシャルは今年が最後。
お客様も朝から多くいらっしゃいました。

いつもながら立派な農産物や
器用に作られた手芸、生け花などの文化展など
賑やかでした。
 




また、今回の見どころの一つとして
中野小学校全校生徒16名による
中野神楽の演舞がありました。
















すごい迫力で大喝采!
せっかくここまで上手にできるんだから、
1回の公演ではもったいない~!という声が多く聞こえました。

そして、スペシャルゲストとして
三刀屋中学校吹奏楽部の演奏、
飯南神楽同好会による
きらびやかな衣装の石見神楽が披露され
収穫祭あんど中野スペシャル大盛況に終わりました。



とても楽しく開催できた収穫祭あんど中野スペシャル。
皆さんお疲れ様でした。


2012年10月9日火曜日

中野小最後の運動会&地区体育大会

10月7日(日)、
先週とは打って変わってとてもいい天気になりました。

中野地区体育大会と中野小学校の運動会は
9月30日にある予定でしたが
台風接近のため、今週に延期になりました。

通常は地区体育大会は雨だと中止なのですが
今年は中野小学校最後の運動会ということもあり、
一緒に競技できるのも最後なのでこの日になりました。

最後ということで
校庭に一文字を作りました。
「ありがとう中の小」とみんなで並んで
記念誌用に撮影。
















そのあと、小学校の競技、一般の競技と
秋晴れのもと、競技を楽しんでおられました。

 


 

小学校の一輪車や中学生によるリレーなど
とても賑やかです。




最後に300個の風船を飛ばして
無事に中野小学校最後の運動会、地区体育大会が
終了しました。


2012年10月4日木曜日

地域おこし協力隊の方が来笑ん

10月4日(木)
中野地区も朝晩はだいぶ肌寒くなってきました。

今日は天気がよく、
笑んがわ市も客さんが多くいらっしゃいました。

地元の方はもちろん、
三刀屋、掛合、はつらつデイサービスの方々、
雲南市からは地域おこし協力隊の皆さんが
いらっしゃいました。

 


また、茶口もかぼちゃを使ったお菓子やパンなど
アイデア茶口も盛りだくさんでした。

また、94歳の下谷の日野さんからは
すすきで作ったフウロウをいただきました。




みなさん、笑んがわ市で
それぞれ楽しみ方を味わっていらっしゃいました。


2012年9月14日金曜日

秋ですね、笑んがわ市

9月13日(木)の笑んがわ市は
秋のだな~と思うものがたくさんありました。

まずはお茶コーナーに飾ってある花瓶。
すすきが飾られていました(^v^)

 

そして、産直コーナーには
栗や葉物、果樹センターからはピオーネ、プルーンが出ました。

お茶コーナーもこの日も賑やかで
木次の八日市から来られたり
家の光を見て安来の広瀬の方から来られた方もいらっしゃいました。




地域を超えた交流はとても楽しそうで
常連のおばさんたちも「笑んがわ市を宣伝してね~」と
笑って話しておられました。

来週は彼岸いり。
小菊を販売します。
また、みなさんいらっしゃって下さい。

2012年9月4日火曜日

中野小学校の稲刈り

9月4日(水)、
朝はだいぶ涼しくなり、もうそろそろ秋の気配かな~
と思っていたところ、やっぱり朝9時になると
残暑が厳しい!!

そんな中ですが、中野小学校最後の稲刈りがありました。
地域のボランティアさんの協力ものと
今年も稲刈りのスタートです!

初めにあいさつがあり、
田んぼの世話をしてくださった清水さんから
稲の刈り方を教わりました。


そして次々に稲を刈ったり、ハデに干したりと・・・
何年もやってると手馴れてるせいか
みなさん早い!
もちろん1年生も、2年生もしっかり働いてました。




9時半からスタートして10時過ぎには
半分は終わりました。

今日で全部稲刈りも終わり、
来年の3月ごろには餅つきをされるそうです。
みなさんお疲れ様でした。

2012年8月23日木曜日

お盆明けの笑んがわ市

8月23日(木)、先週はお盆でお休みしていた笑んがわ市ですが
今週は予定通り開催しました。

お盆を過ぎると出荷されるものにも
変化があります。
切り花でも大きなほおずきや
早生ですがさつまいもも出ました!(はやい!)
茶口でこのさつまいものふかしたものが
出ていましたが、本当においしかったです(^v^)
 




写真はないですが、果樹センターからは
梨やブドウもでました。
(梨もおいしいということでした)


 


お客様も多く来られ、
1週お休みだった笑んがわ市もパワー全開で
元気な声が響きました。


JAの『家の光』の地方欄に
笑んがわ市が掲載されました!

2012年8月20日月曜日

第3回あおぞら教室

8月19日(日)、
この日は中野ではいろいろなイベントがありました。
体協のソフトボール大会、ビーチバレー大会、
老人部のペタンク大会、
そして毎年恒例になった
ふるまい向上事業の「あおぞら教室」と
地域のなかでみなさんが活躍された日でした。

ペタンクは朝8時30分から明石公園でスタート!
18名の皆さんが暑い中、集中してゲームを楽しんでおられました。
 


そして10時からはあおぞら教室のスタート!
1歳から小学6年生までの25名、大人は約30名と
大人数で1日を楽しみました。



午前中は魚釣りを体験し、
お昼には食改さん手作りのカレーとサラダを食べました。
午後からは小学校の事務をされている岩崎さんに
牛乳パックで作るフォトフレームを教えていただき、
その後、飛行機をつくってみんなで飛ばしました。

 

夕食はみんなでピザを作って、焼きそば、おにぎりを食べて
無事イベントも終了しました。
こどもたちみんな、あいさつ、お手伝いをたくさんし、
地域の方々との触れ合いも大切にしながら
楽しく過ごせた1日でした。




みなさん、おつかれさまでした!


2012年8月10日金曜日

手品師さん来られました

8月10日(金)、
今日は、はつらつデイサービスの日です。

朝から何やらデイサービスセンターなかののスタッフさん、
はつらつデイサービスのスタッフさんがバタバタされていました。

10時ごろその理由が・・・!

今日は掛合町の手品をされる板垣末男さんをお迎えし、
はつらつ、デイサービスの納涼祭がスタートしました(\^0^/)
(ちょっと見学)
















久しぶりの手品ともあってはつらつ、デイのみなさんは
とても喜んで、楽しんでおられました。

だんだんのってきて、種明かしも発見!

 


途中でみなさんもマジックに参加され、
終始和やかな雰囲気で納涼祭も終わりました。

掛合の板垣さんにはたくさん楽しませていただきました。

ありがとうございました。

2012年8月9日木曜日

盆花市

8月9日(木)、
今日は笑んがわ市の盆花市でした。

お盆よりちょっと前でしたが
アスターや小菊など販売しました。

その他、地元のおいしい野菜も
たくさん出ました。




それからおいしい茶口もありました。

 


ちなみに、右上のトマトと玉ねぎの酢漬けは
らっきょう酢に生のミニトマトと玉ねぎをつけて
冷蔵庫で半日寝かせるだけおいしい酢漬けができます。

今月配られる家の光に笑んがわ市が出ます。

なお、8月16日は笑んがわ市はお盆のため
お休みいたします。

それから、8月14日は中野の納涼盆踊り大会ですので
ぜひみなさん来てくださいね!